目次
たった3万円行くハワイ エアアジアX 2020年の格安日程はこの日!
関西国際空港に乗り入れしているエアアジアX、ハワイ/ホノルル直行便を利用して格安でハワイ旅行に行くための攻略方法とは。
エアアジアXはハワイ直行便を有するLCC航空会社。最も安い日程だと、片道なんと2万円台からの設定がある。
しかし、さすがに最安値のチケットは不人気日程であったり、平日中心の日程となっている。誰もが申し込まないから安いわけだ、当然といえば当然。
ではどうやって攻略していくか、順に説明していきます!
エアアジアXはとにかく安い、たとえ最安値でなくても安い
エアアジアXは最安値でなくとも十分に安い!!
最安値の2万円台とはいかないものの、3万円台、4万円台の設定はざらにある。
この辺の設定の価格帯がねらい目であり、現実的に申し込めるのはこのあたり。
チケットの価格をチェックするにはエアアジアのアプリをインストールするのが便利。
ウェブサイトでもチェックはできるが、日にち指定でしか調べられない。アプリならカレンダー表示で毎日のチケット代金が表示されるので、ざっと見て、どのあたりの日程が安いのか一目でわかる。
注意点:アプリにはWEBチェックイン機能があるが、エアアジアのチェックイン、米国(ハワイ含む)方面の出発は、出国審査が厳格なため必ず出国カウンターでチェックインをしなければならない。
出発時間が絶妙に夜の遅い時間だから
関西国際空港の出発時刻が午後の23:40発。一日の最も遅い時間帯。
不便なところにお住いの人は無理だけど、大阪の市内だったり、空港までのアクセスのよいところ、交通の利便性の高いところにお住まいだったら、仕事を終えてから、家に寄って出発することが十分可能な時間。
ということは、出発当日は仕事を休まなくても良いということ!
祝日で3連休のところに、1日有給休暇をプラスするだけで、5日間のハワイ旅行、現地3泊設定が可能になる。
ここが大事なポイントだから、もう少し掘り下げていくね。
三連休に注目する
オススメのスケジュールのパターンはこれだ!
- 土日+月曜日が祝日の三連休 +休暇を1日
- 金曜日が祝日+土日の三連休 +休暇を1日
このパターンの3連休に、たった1日だけ休暇を取る!
連休の前でもいいし、連休の後でもいい。都合の良い方。
人によっては、簡単にお休みを取れる人もいれば、なかなかハードルが高くてお休みを取れない人もいる。
1日休むのだったらまだしも、2日も休めない人も多いのではないかな。
連休にプラス1日だったら、少しハードル超えるだけで済むよね。
実際に三連休+1のスケジュールをシミュレーション
① 土日+月曜日が祝日の三連休の場合のシミュレーション
1日目 | 木曜日 | 平日 | 出発日 | 普通に出勤し定時退社。23:40発のフライト。機中泊。 |
2日目 | 金曜日 | 休暇 | 休暇を取得 | 一日だけお休みを取る。12:00現地着。午後フリー。現地泊。 |
3日目 | 土曜日 | 休日 | 三連休 | 終日フリー。現地泊。 |
4日目 | 日曜日 | 休日 | 終日フリー。現地泊。 | |
5日目 | 月曜日 | 祝日 | 午前フリー。15:00現地出発。 20:20帰国。 |
※休暇取得を火曜日(三連休の後)に設定するパターンもあります。その場合、出発日は金曜日になります。
② 金曜日が祝日+土日の三連休の場合のシミュレーション
1日目 | 木曜日 | 平日 | 出発日 | 普通に出勤し定時退社。23:40発のフライト。機中泊。 |
2日目 | 金曜日 | 祝日 | 三連休 | 12:00現地着。午後フリー。現地泊。 |
3日目 | 土曜日 | 休日 | 終日フリー。現地泊。 | |
4日目 | 日曜日 | 休日 | 終日フリー。現地泊。 | |
5日目 | 月曜日 | 休暇 | 休暇を取得 | 一日だけお休みを取る。午前フリー。15:00現地出発。 20:20帰国。 |
※休暇取得を木曜日(三連休の前)に設定するパターンもあります。その場合、出発日は水曜日になります。
2020年はどのスケジュールがねらい目か
ハワイ5日間、現地3泊の設定で2020年の3連休を軸に、毎月のオススメの設定をピックアップしてみました。
すべて、関西国際空港=ハワイ ホノルル 間の普通チケット代金(片道)です。
結論を言います。オススメの月はズバリ、1月、2月、9月です。
1月、2月、9月以外は参考までにチケット価格を見ていただけますが、飛ばしていただいて結構です。
普通にたくさん気兼ねなくお休みを取れる人は、2万円台のチケットを好きな日程で申し込まれるのをオススメします。
1月のスケジュール
1月の3連休は、1/11(土)、1/12(日)、1/13(月)
を軸に、1/10(金)か、1/14(火)を休暇設定とするのがオススメです。
例:出国日を1/9(木)とした場合のチケット代金は、下カレンダーの日付「9」の下に記載があります。
「39.7K」=¥39,700です。
- 赤丸●は「残席無し」、または「残席わずか」を表しています。最新のスケジュールを確認してください。
- 日付の下に金額が表示されています。Kの単位は千円です。
- 黄緑色表示の金額はその月の中で最も安い金額を示しています。
2月のスケジュール
2月の3連休は、2/22(土)、2/23(日)、2/24(月)
を軸に、2/21(金)か2/25(火)を休暇設定とするのがオススメです。 ※この設定は高めなので他の月をオススメします。
例:出国日を2/20(木)とした場合のチケット代金は、下カレンダーの日付「20」の下に記載があります。
「58.9K」=¥58,900です。
- 赤丸●は「残席無し」、または「残席わずか」を表しています。最新のスケジュールを確認してください。
- 日付の下に金額が表示されています。Kの単位は千円です。
- 黄緑色表示の金額はその月の中で最も安い金額を示しています。
3月のスケジュール
3月の3連休は、3/20(金)、3/21(土)、3/22(日)
を軸に、3/19(木)か、3/23(月)を休暇設定とするのがオススメです。 ※この設定は高めなので他の月をオススメします。
例:出国日を3/18(水)とした場合のチケット代金は、下カレンダーの日付「18」の下に記載があります。
「98.9K」=¥98,900です。
- 赤丸●は「残席無し」、または「残席わずか」を表しています。最新のスケジュールを確認してください。
- 日付の下に金額が表示されています。Kの単位は千円です。
- 黄緑色表示の金額はその月の中で最も安い金額を示しています。
4月のスケジュール
4月の3連休はありませんので他の月をオススメします。チケット価格のみご参考に。
- 赤丸●は「残席無し」、または「残席わずか」を表しています。最新のスケジュールを確認してください。
- 日付の下に金額が表示されています。Kの単位は千円です。
- 黄緑色表示の金額はその月の中で最も安い金額を示しています。
5月のスケジュール
5月はゴールデンウイーク以外の連休はありません。 他の月をオススメします。チケット価格のみご参考に。
ただし、ゴールデンウィーク以降は一律最安値の設定になっています。
平日に気兼ねなくお休みを取れる人に限っては、オススメの月です。
- 赤丸●は「残席無し」、または「残席わずか」を表しています。最新のスケジュールを確認してください。
- 日付の下に金額が表示されています。Kの単位は千円です。
- 黄緑色表示の金額はその月の中で最も安い金額を示しています。
6月のスケジュール
6月の3連休はありませんので他の月をオススメします。チケット価格のみご参考に。
- 赤丸●は「残席無し」、または「残席わずか」を表しています。最新のスケジュールを確認してください。
- 日付の下に金額が表示されています。Kの単位は千円です。
- 黄緑色表示の金額はその月の中で最も安い金額を示しています。
7月のスケジュール
7月は4連休がありますが、夏休み期間に入るためオススメの日程はありません。チケット価格のみご参考に。
- 赤丸●は「残席無し」、または「残席わずか」を表しています。最新のスケジュールを確認してください。
- 日付の下に金額が表示されています。Kの単位は千円です。
- 黄緑色表示の金額はその月の中で最も安い金額を示しています。
8月のスケジュール
8月は夏休み期間に入るためオススメの日程はありません。チケット価格のみご参考に。
- 赤丸●は「残席無し」、または「残席わずか」を表しています。最新のスケジュールを確認してください。
- 日付の下に金額が表示されています。Kの単位は千円です。
- 黄緑色表示の金額はその月の中で最も安い金額を示しています。
9月のスケジュール
9月は4連休です、9/19(土)、9/20(日)、9/21(月)、9/22(火)
を軸に、9/18(金)か、9/23(水)を休暇設定とするのがオススメです。
例:出国日を9/17(木)とした場合のチケット代金は、下カレンダーの日付「17」の下に記載があります。
- 赤丸●は「残席無し」、または「残席わずか」を表しています。最新のスケジュールを確認してください。
- 日付の下に金額が表示されています。Kの単位は千円です。
- 黄緑色表示の金額はその月の中で最も安い金額を示しています。
10月のスケジュール
10月の3連休はありませんので他の月をオススメします。チケット価格のみご参考に。
- 赤丸●は「残席無し」、または「残席わずか」を表しています。最新のスケジュールを確認してください。
- 日付の下に金額が表示されています。Kの単位は千円です。
- 黄緑色表示の金額はその月の中で最も安い金額を示しています。
11月のスケジュール
まだ公開されていません。
12月のスケジュール
まだ公開されていません。
ホテル予約はこちらから
宿泊もネットから調べてみよう。
エクスペディア
Booking.com
応用編:ツアーだってこの日程で狙える
これまで、個人で飛行機のチケットを手配するための情報をお伝えしてきました。
上記のカレンダーを参考にしてあらかじめ、格安ツアーの販売を想定しておくことも可能です。
ツアーパンフレットから人気のスケジュールは価格設定(高さ)で、判断はつくかと思います。
人気スケジュールの翌月や、人気スケジュールのある月の3連休などで発売されるツアーを狙うのです。