AVIOTワイヤレスイヤホンTE-D01q イコライザー設定をレビュー

AVIOTワイヤレスイヤホン

AVIOT(アビオット) TE-D01qは価格を低く押さえた誰にでも買いやすいフルワイヤレスイヤホン。

 

機能性としては一通りのものを用意しながらもこの価格設定が魅力のワイヤレスイヤホンがAVIOTのTE-D01q。

 

AVIOT TE-D01qは同社のフルワイヤレスイヤホンの中では標準タイプであり、他社の機能を絞った最安値機に対してはスモールステップアップした感じだ。

AVIOT

AVIOTは日本国内のイヤホンブランド。公式HP

 

AVIOTの中でもTE-D01qはターゲットユーザーとしては入門者向け。普及タイプが製品のポジショニングと言ったところ。

初めてのフル(完全)ワイヤレスイヤホンの便利さ、快適さで音楽を楽しめる。

オーディオ入門者はここからステップアップしていこう。

 

イコライザーでTE-D01qの音を楽しもう

この記事では、AVIOTのイヤホンの特徴に合わせたイコライザーの設定方法を説明していくのが目的。

 

AVIOT TE-D01qのノイズキャンセリング機能やマイクや、操作などの利便性に関する説明などはこの記事では扱わない。

 

この記事ではあくまで音に関することについてのみレビューする。

 

このイヤホンの特徴を一言で表すと、「中音〜高音特化型」。高音好きなあなたにはおすすめのフルワイヤレスイヤホン。

 

この価格帯としては満足のいく高音を聞かせてくれるTE-D01q。しかし、低音が好みの人には不満に感じるイヤホン。

 

AVIOTのワイヤレスイヤホンはこれよりもグレードの高いものはたくさんある。

他社イヤホンと比較

他社の高性能なワイヤレスイヤホンとも比べるのは少々土俵が違うのでそのあたりはあまり言及はしない。

 

この価格帯で、このデザインが好みのワイヤレスイヤホン初心者におすすめなのがAVIOTのTE-D01qなのだ。

 

早速イコライザーで音を変化させてみよう。

 

スポンサーリンク

おすすめイコライザーアプリがJetaudio

Jetaudio

おすすめのスマートフォン向けのイコライザーアプリがJetaudio。

 

アンドロイド、iPhoneともに使用することができる。

 

このアプリは無料で使える。筆者の他の記事でも度々登場しているアプリ。

 

ちなみにTE-D01qの純正アプリはこちら↓。

AVIOTアプリ

純正アプリはコメントにも書き込みがあるが安定動作しないところがあり、イヤホン本体のファームアップデートを実施するのみにしておこう。

 

おすすめイコライザーについて詳しくはJetaudioの記事をチェックしてみよう。

スポンサーリンク

イコライザーTE-D01qの低音を増量してみよう

ワイヤレスイヤホン最初に念押しで言っておくと、このAVIOTのTE-D01qは低音が苦手だ。

 

普通に低音をブーストさせてもうまく鳴らない。だからといって過度に低音をブーストさせると音が破綻する。雑音混じりの割れた音になってしまう。

 

TE-D01qの低音増のコツ
  • 低音をブースト(適度に)
  • 高音をカット

TE-D01qは低音をブーストするのも程々のレベルで止めておくことがポイント。理由は音の歪が激しくなるから。聴いていられない音になってしまう。

 

もう一つ気を付けないといけないのは全体の音のバランス。このTE-D01qは高音と低音が両立しない限界のポイントがあるのだ。

 

低音をブーストさせるのと同時に高音をカットしておく必要がある。必ずワンセットで調整しておこう。

 

このイヤホンのチューニングの基本は、フラットの設定から低音側をややブーストさせ、高音側はマイナス値へカットさせること。

高音側を減らす理由は、もともと高音の量が十分な傾向があるのでこれ以上強調させる必要がない。

他の音域を強調させたい場合、ターゲットの音域をブーストし、そうでない音域はカットする。

 

つまり低音を上げるのと引き換えに高音を下げる。差し引きトータルでゼロのようなイメージ。

コンサート

何度も言うがTE-D01qは低音、高音共にブーストさせてはいけない。試していただくとわかるが、本当に耳障りな音になってしまう。

 

Jetaudioでのイコライザーチューニング

スマホ向けミュージックアプリJetaudioでのイコライザーチューニングを解説していこう。

 

イコライザー機能プリセットメニューから「トレブルリデューサー」(「トレブルリデューサー2」の方がエフェクトがマイルドなのでおすすめ)を選択する。

 

トレブルリデューサーは高音側を0以下に抑える設定。そこから低音側を下の画像のようにアップさせている。

イコライザー設定

低音側の30Hz〜1KHzを上画像のように設定しよう。下画像の中音から高音側は何も触らない。

イコライザー

何度もいうがTE-D01qは低音が苦手なので、これ以上の低音のブーストはしない方がよい。

 

この上の設定でも曲によっては聴きづらい場合がある。その場合は低音側をマイナス1してみよう。

低音

さらに音場効果で低音ブースト機能「X-Bass」があるが、これは使用しない。おすすめしない設定。

 

これ以上の低音を求めるあなたには、素直に別のイヤホンをおすすめする。

 

イコライザーで高音を楽しもう

AVIOT

このTE-D01qは高音側が得意だ。しかし上位機種に迫る品質の高音というわけではない。

 

あくまで低音か高音かという二択の上での話。

 

なのでTE-D01qは高音寄りのイコライザーチューニングで楽しんでいこう。

 

Jetaudioで高音と音場をイコライザーでチューニング

Jetaudioアプリではいくつか高音用の機能があって、さらに多様な高音のチューニングが可能。

クリスタライザー

Crystalizerクリスタライザーは高音側で音を変化させる機能。この機能は有料オプションでお試しで使ってみよう。

 

Crystalizerの3つの種類の設定とボリュームでお好みに合わせて高音をチューニングして楽しんでみよう。

 

そしてもう一つ、こちらはJetaudioの標準機能として音場のチューニングとして「X-Wide」と「ホール」の設定がある(高音のチューニングとは無関係)。

イコライザー

こちらも幾つか設定メニューがあり、ボリューム効き具合を調整してあなたの好みに合わせて使ってみよう。

 

まとめ TE-D01qで楽しんだら次へステップアップ

ワイヤレスイヤホン

AVIO TE-D01qはエントリータイプのフルワイヤレスイヤホン。それゆえにイコライザーでの音のチューニングの幅はそれほど広くはない。

 

もっとレベルの高いハイエンドのイヤホンでイコライザーのチューニングを極めたい人にはここからさらにステップアップをおすすめする。

 

AVIO TE-D01qに不足しているものは、音の分離感を始めに、幅広い音域などなど、、たくさんある。

 

そろそろ飽きたなと思ったら、2万円程度のワイヤレスイヤホンを視聴でチェックしてみることをおすすめする。

 

もう行き止まりと思っていたその場所から途端に道が広がるのを感じられる。

音の旅

あなたの音を楽しむ旅はここから始まる。

 

 

関連記事他のイヤホンのレビューがあるので気になる人は読んでみよう

人気記事
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事