SOUNDPEATS Capsule3 Pro 一目惚れするワイヤレスイヤホン 音、価格、そして見た目抜群 レビュー

Capsule3 pro

この記事は、あなたへ最高におすすめの完全ワイヤレスイヤホンSOUNDPEATS(サウンドピーツ) Capsule3 Proを紹介するものだ。

 

なぜ最高におすすめなのか?、それは私は基本おすすめしたいと思うイヤホンの記事しか書かないからだ。

 

つまりこの記事が存在するだけで、あなたは安心してSOUNDPEATS Capsule3 Proを購入しても失敗は無いということをお伝えできるものだ。

capsule pro 3

ところで、人と人には運命の出会いというものがある。あなたもきっといくつも経験をお持ちだろう。

 

ワイヤレスイヤホン一つにしても同じことが言える。

 

たくさんのワイヤレスイヤホンの選択肢の中から、このイヤホンSOUNDPEATS Capsule3 Proにたどり着くのも一つの運命だからだ。

 

あなたはラッキーな人だ。つまりそれは素敵な出会いを意味する。

capsule 3 pro

この記事では以下の3つの観点で、SOUNDPEATS Capsule3 Proについて、どれくらいあなたにおすすめなのかを熱くレビューしていこう。

 

レビューのポイント
  • 見た目
  • 価格

 

なかなかテンション高めの異色の冒頭であるが、熱く語りたくなるには、やはり、それなりの理由があるのだ。

 

そして、この記事をアップして間もない今、早速読んでいるあなたにはお得な情報をお伝えしておこう。

 

アマゾンの10%オフのクーポンコードを後半に記載しておくので割引で購入が可能だ。

そしてさらに上のクーポンコードと併用Amazonの800円OFFクーポンが利用できる。

クーポンコードの期限は2023/10/28まで。(現在は既に終了

 

トータル20%OFFで購入可能なので、この際チェックだけでなく即買いしても全く損はない。

 

その理由はこの先をしっかりと読めばお分かりいただけるだろう。

 

Capsule3 Proは最高のパートナーだ

サウンドピーツ

四六時中あなたの耳にくっついて回るワイヤレスイヤホンは、彼女(彼氏)みたいなものとたとえるとわかりやすいはずだ。

 

ずっと一緒に居たいと思えるワイヤレスイヤホンかどうかはとても重要なポイントだ。

 

良きパートナーとたくさんの場所で、良き思い出にぴったりの音楽を聴かせてもらおう。

良きパートナーとはもちろんこのCapsule3 Proのことだ。

 

記事後半には、音に関して具体的に、どんな音源を、どんな手段で聴くのがおすすめなのか紹介しよう。

 

そこまで待てないあなたに、先にこの冒頭でも音のイメージに触れておこう。

 

このCapsule3 Proはたった一言で表現すると、力強い音を出す、かっこいいワイヤレスイヤホンだ。ノイズキャンセリング機能と相まって、負けない音を出すワイヤレスイヤホンなのだ。

とても一言では伝えきれない。。

触りだけでも伝わったかな…詳細は後半へ。

 

では、ここからSOUNDPEATS Capsule3 Proを3つの観点で詳しくレビューしていこう。

 

スポンサーリンク

見た目から好きになる クリアボディは容姿端麗 Capsule3 Pro

SOUNDPEATS Capsule3 Proのバッズ本体

人が人を好きになるのは、ほとんどの場合は容姿からだ。あなたも一目惚れをしたことがあるだろう。

 

SOUNDPEATS Capsule3 Proはご覧の通りイケてるボディデザインとカラー。

 

今回レビューしているクリアボディはなかなかクールだ。

この記事を書いている時点でも、このクリア色は在庫が枯渇しているとの話も聞いているくらい人気の製品だ。

 

ワイヤレスイヤホンも、側にいる彼女(彼氏)もかわいい(かっこいい)方が嬉しいのと同じ理屈で、このワイヤレスイヤホンは耳に付けて歩いてるとキラッと目立つ、他人から目を引く存在。

 

あなたは何事も見た目から入る方だろうか。

もしもそうであるなら、間違いなくあなたにはピッタリのワイヤレスイヤホンだ。

 

このCapsule3 Proを持っている自分を客観視して、どんな風に他人からは見えているんだろう、などと想像してみようか。

Capsule pro 3

さて、いよいよ、本題の見た目であるが、、ここまでああだこうだ言ってきているのでご察しのことと思うが、あなたのパートナーとしてCapsule3 Proは何一つ不満はないのは断言しておこう。

 

デザインのポイント
  • ホワイト色のクリアボディ
  • マット調の表面の仕上げ
  • シルバー色のアクセントパーツ
  • 全体的にやわらかさを感じさせる

デザインは上記の様なお気に入り注目ポイントがある。

 

繰り返すがこのデザインは秀逸だ。

 

シルバーの部分は写真では光の反射などの加減で黒色に見えるところもあるが、ミラー状のシルバーだ。

 

柔らかいクリアさがとってもいい

SOUNDPEATS Capsule3 Proクリアボディ

このCapsule3 Proの特徴として、まだ買わずとも理解できるポイントがご覧の通りの見た目の良さだ。

 

そもそもレビューするイヤホンの基準として「かっこいい」は外せないポイント。あくまで私の基準ではあるがCapsule3 Proかっこいいわけだ。

 

このクリアカラーとも呼べる、スケルトンな材質を採用するイヤホンには、実はかえってチープな雰囲気になってしまうという危険性がある。

 

しかし、Capsule3 Proはその点をあっさりとクリアしている。

SOUNDPEATS Capsule3 Proボディ

それはアクセントになるポイントのデザイン性だ。ドライバユニット表面のグラフィックが洗練されていてかなりクールだ。

 

ここに下手な赤などのアクセントカラーを用いないデザイナーはかなりセンスがいい。

 

そしてなにより、クリア素材の"あるある"で"スケスケ"が常に良いとは限らないこともあるのだ。

 

手の油がボディ表面に残りテカテカつるつるになる不愉快さを一度や二度は経験したことがあるだろう。

SOUNDPEATS Capsule3 Proの表面素材はさらさら

その点では、このスモーク掛かったクリアな素材が抜群にいいのだ。

 

実際にテカテカつるつるは無いし、手触りが良いので触れていて心地よさも得られる。

 

さらに、イヤホンのボディにはシルバーの装飾パネルがあり、Capsule3 Proのかっこよさを少なく見積もっても2割増しくらい押し上げている。

 

実物を見て、ほしいと思わない人は少ないデザイン性の良さだ。

 

[PR]アマゾンで早速Capsule3Proをチェックしてみたい人はリンクから

スポンサーリンク

Capsule3 Pro 音がいいなら全て良し イコライザーでまだまだ良くなる

イコライザー

Capsule3 Proの音について触れていく前に、あなたは彼女(彼氏)の声が好きだろうか。

 

もし彼女(彼氏)がいないとしても、あなたの好みのタレントが耳元でささやく状況を想像してみよう。

 

生理的に受け付けられない声もあれば、めちゃくちゃ癒やされる声もあるだろう。気色悪いおっさんの声などはもってのほかだ。

 

外出中、ずっとついて回るイヤホンだから、生理的に受け付けられない音なんて耐えられないのは理解できるだろう。

 

このCapsule3 Proの音は大きくは次の3つの機能からくる特徴となる。

Capsule3 Pro音の特徴
  • ノイズキャンセリング
  • 12mmのダイナミックドライバ
  • LDAC高音質コーデック対応

 

 

ノイズキャンセリング

最近登場した、ある程度高性能をうたうワイヤレスイヤホンにはノイズキャンセリング機能は欠かせないものとなっている。

 

また、外で音楽を楽しむあなたにとって、ノイズキャンセリングはもはや欠かせない機能だ。

 

ノイズキャンセリング機能は、騒音などの不快な外音を打ち消すことで、よりあなたが音楽に没頭しやすくなるものである。

 

ノイズの打ち消し次第では、いくらいい音を聴かせてくれるワイヤレスイヤホンであっても、それが感じれないのは残念な限りだ。

 

Capsule3 Proはハイブリッドアクティブノイズキャンセリング機能搭載を搭載していて快適に、ドライバが作り出した音を楽しむことができる。

 

ノイズキャンセリングの効きを左右するものに、実はもう一つ大事な要素がある。

 

それはイヤピースと耳の穴とのフィット感だ。自分の耳の穴のサイズにピッタリ合うものを選ぶようにしよう。

 

劇的に改善する場合もあるので、必ずサイズ感の合うものを選ぼう。

 

12mmのダイナミックドライバは十分に大きいサイズ

イヤホンのドライバとは、耳の中に入る小型のスピーカーのことだ。

 

一般的に大きなスピーカーの方が迫力のある音が鳴るのも理解できるだろう。

サイズとしては12mmのドライバは大きな方だ。

 

ちなみにソニーのワイヤレスイヤホンのハイエンドモデルWF-1000XM5のドライバは8.4mmのサイズだ。(大きさだけで評価はできないところもあるが)

 

このドライバの大きなサイズが音に影響するものとしては音の迫力に寄与する。そして音への影響としては低音側によりプラスに働く。

事実、Capsule3 Proの低音は素晴らしい。

 

あなたの音楽コレクションの中で様々な低音の含まれた曲を試してみよう。

 

後ほど触れるが、イコライザーを活用する際には、低音がよりブーストされる設定を用いることをおすすめする。

 

LDAC高音質コーデック対応

このLDACというコーデックは、すべての人に恩恵があるものではなくて、再生する機器側に準備ができていないと全く意味がないものでもある。

 

LDAC対応であることを誰にでもわかりやすく大雑把に言うと、高音質の音楽を楽しむために十分な機能をイヤホンが有するという意味だ。

 

LDACはより高品質のハイレゾ音源を楽しむためのもの。ハイレゾという言葉をよく聞くものの、現実問題、利用しているユーザーも少ないのはまだまだこれからのものでもある。

まだ世界はローレゾなのだ。

しかし未来志向のあなたにはハイレゾは必要なものだ。

 

さて、この記事では、購入する前のレビューだけではなく、さらにあなたが購入した後も楽しめるところまでしっかりサポートしてあげる内容となっている。

 

この辺は、購入してから読みたい人は先へ読み飛ばしていただいても良し、あらかじめどんなものかを知っておくのも良し。

 

どうやって音楽を楽しむか、あなたの音楽の楽しみ方に応じて二通りを提案しよう。

 

音楽を楽しむパターン
  • 音楽配信サービス利用の場合
  • ダウンロード(CD)音源を利用の場合

詳しく説明を続けていこう。

 

ストリーミング配信のイコライザ設定はこれがおすすめ Spotifyでいい音をゲット

spotify

あなたはどんな手段で音楽を楽しんでいるだろうか?

 

ここのところ、音楽配信サービスを利用した音楽鑑賞が一般的なこともあり、一例としてSpotifyの場合で説明していこう。

(別に他の配信アプリでも構わない)

 

イコライザー活用パターン
  • Spotifyのイコライザー機能は使用せず
  • SOUNDPEATSのイコライザーを使用

 

SOUNDPEATSアプリイコライザー設定プリセットのメニューから選択しよう。

 

SOUNDPEATS Capsule3 Proのアプリ画面

私からの提案としては、Spotifyの音楽再生を、SOUNDPEATSのイコライザーを経由して聴く方が、Spotifyアプリに含まれるイコライザー機能を使って聴くよりも心地よい音で聴けるのだ。(筆者の主観でもある)

 

実際に聴き比べてみれば、その違いはよくわかるはずだ。

 

ここで注意が必要なのは、Spotifyのイコライザー機能は必ずオフにしておくこと

Spotifyの設定

両方のイコライザー機能を重ねた音は全て台無しにしてしまうので気をつけよう。

 

イコライザーはアプリのプリセット以外も自由に設定することができるが、プリセットの設定はとてもよくできたものなので、無難にこれを使おう。

 

適当にイコライザーを触ると偶然なんだかいい感じになることはあるが、さらにあれこれ触り続けるといつしかよくわからない音になることがあるのだ。

 

それでも、しっかり音をチューニングしたい人には次の章で詳しく紹介していこう。

細かい設定が面倒という人は読み飛ばそう。

 

ダウンロードデータ(CD)やハイレゾ音源の場合のイコライザ設定はこれだ

jetaudio

ここでは音楽再生アプリを使ってみよう。

そのためにサウンドピーツアプリは閉じておこう。(イコライザー機能をオフに)

 

筆者のおすすめ音楽再生アプリはJetaudioというもの。別に他のアプリでも構わないが、Jetaudio以上に今のところ音の設定、音の調節機能が豊富なものはないのでこれを推奨する。

App StoreやGoogle Playなどで入手しよう。

 

この後に紹介するおすすめのセッティングはJetaudioのオプションの有料機能であるAM3Dオーディオエンハンサーを利用している。

たいして高くないので、手間を考えるなら購入しよう。

 

ちなみに、ハイレゾ音源と言っても、FLACまでしか扱わないので準ハイレゾレベルで楽しんでいただきたい。(それ以上の音源を扱いたい上級の人はスマホではなくご自身のプレイヤーで楽しもう。)

 

Jetaudioのおすすめセッティング AM3Dオーディオエンハンサー

おすすめのセッティングとしては以下の様なものだ。ロックやポップス愛好者に向けたもの。

 

AM3Dオーディオエンハンサーのプリセットでロックを選択する。

Z-BASS 90前後 (低音側)⇒このイヤホンの強みは潤沢な低音。低音を強調しても不快にならないのがまた素晴らしい。

TREBLE 60前後 (高音側)⇒このイヤホンは高音もしっかり鳴る。ただし、音の解像度は後述するSony XM5などと比べると低い。

そのために、高音を強調し過ぎると荒さが出るところでもある。これ以上高音の設定は上げないようにしよう。

 

おすすめセッティング
  • ジャンルはロック
  • Z-BASS 90前後
  • TREBLE 60前後

 

実際のアプリの設定画面は以下のような感じだ。

AM3Dオーディオエンハンサー

あまり高音側を上げないのがポイントだ。(数値は少々前後しても誤差の範囲であるのでざっくりで構わない)

 

Z-Treble(高音設定)を控えめにしているのは、特に何もしなくとも、もともと高音が出るイヤホンだからだ。

 

高音をブーストさせるとかえって不快な感覚を得るかもしれない。理由は音が賑やかすぎてしまうところがあるので。

 

さらにもう一つ、低音好きのあなたのためのセッティングを紹介しておこう。

低音好きセッティング
  • ジャンルはロック
  • Z-BASS2 80前後
  • TREBLE はオフ
  • Z-BOOSTをオン

 

低音好きのセッティング

低音好きのセッティング

しばらくCapsule3 Proを使っていると、やはりこのイヤホンは高音の押し出しが強いので、上画像のような設定に変えると高音控え目で低音を厚めに楽しめる。

 

低音の沈み込みの深さというよりも、ベース音を強調しているイメージだ。

 

Capsule3 Proの操作性はいいね

サウンドピーツ

Capsule3 Proのイヤホン本体側の手元操作に関して触れておこう。

 

Capsule3 Proの操作の仕方は特段悪いこともなく、特筆するほど素晴らしいものでもない。ほとんどのワイヤレスイヤホンはタッチする場所が同じであるので、これは当然でもある。

 

ワイヤレスイヤホンに必要なものが十分に備わっている。

個人的には、割り当てられている機能に関してはとても好感が持てる。

 

イヤホン側面のドライバ部の面を指でタッチする回数で、あらかじめ設定された機能を利用することができる。

サウンドピーツ

個人的に気に入っているのが1回タッチで音量をコントロールできること。

  • 右側1タッチで音量を1段階アップ
  • 左側1タッチで音量を1段階ダウン

 

音楽を聴いている途中、最も頻度が高く行われる操作である音量コントロールが単純な操作で済むのはありがたい。

誤って操作したとして、音量が1段階変化したくらいで慌てることもない。

 

音量コントロールがイヤホンのみでできない製品は多いから、その点ではそれだけで高評価だ。

 

右側2回タッチで再生と停止が割り当てられている。

 

次の曲へスキップ右側を長押し

ただし、曲の逆送りの設定はない。

 

音に直結する高機能が溢れているCapsule3 Pro

機能性としては一部既に触れているところもあるが以下のように盛りだくさんだ。

 

ほとんどが音の良さに直結する内容だ。

  • 日本オーディオ協会の認証を受けたハイレゾ再生
  • LDAC高音質コーデック対応
  • ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング機能搭載
  • 風切音軽減機能搭載
  • 再生時間は最大52時間

ここでは風切音、再生時間ついてコメントしておこう。

 

このワイヤレスイヤホンの最大の弱点はやはりこの形状につきものの風切音だ。

 

当然だが、Appleのワイヤレスイヤホン愛好者には常に付きまとう話だろう。同じ形状だから。

これは形状としてはどうしようもないもので、優先度としてはあなたが好みのデザインを取るかどうかのような話。

たとえるなら、黒色の車が好きなものの、難点がほこりなど汚れが目立ちやすいというものとよく似たものでもある。

充電ケース

再生可能時間52時間は、これは特筆すべきで優秀だ。

 

仮に通勤通学で日に片道2時間、往復4時間使用しても一週間は余裕があるどころかもう一週間の後半まではもつ計算になる。

 

ただ、バッテリの充電の頻度が減ると、前に充電したのがいつか忘れてしまう可能性もあるので、たまに気にしておこう。

 

Capsule3 Proの価格はもう少し高くてもいいかも…安いよこれ

capsule 3 pro

SOUNDPEATS(サウンドピーツ)というブランドはワイヤレスイヤホンをメインに扱うメーカー。

 

オーディオメーカーとしては比較的最近登場した。

その点で、知名度としては他社よりも後発である分、アピールポイントが必要になってくるわけだ。

 

SOUNDPEATS製品の特徴
  • デザイン性に優れる
  • コストパフォーマンスに優れる

 

デザイン性については記事の前半にさんざんべた褒めしてきたのでここではあっさりしておこう。

 

SOUNDPEATSは製品全般的に黒を基調とした「カッコいい」目のデザイン。

SOUNDPEATS公式サイト

 

そして、SOUNDPEATSの弱点としては実はここにあると筆者は見ている。(メーカーさんすみません)

それは、女性ユーザーにとっては「カッコいい」よりも「かわいい」方のニーズがあるからだ。

その点で、今回のレビュー記事のクリアカラーの見た目と素材感は、確実に女性受けするワイヤレスイヤホンなのだ。

オシャレなイヤホン

SOUNDPEATSでは、イヤホンの機種も豊富に数多く揃えていて、価格帯はどれも抑えめの購入しやすいものばかりだ。

 

SOUNDPEATSは他社製のワイヤレスイヤホンと比較して低く価格が設定されている。

しかし、ただ安いだけのワイヤレスイヤホンが市場には数多く存在するのも実態。

 

安いけど、良くないではなくて、安くてしかも良いものを選びたい。

 

では、どれだけSOUNDPEATSのワイヤレスイヤホンがコスパがいいのかを、他社製の価格の高いワイヤレスイヤホンと比較してみよう。

 

Sony WF-1000XM5と比較するとコスパ良すぎCapsule3 Pro

SOUNDPEATS Capsule3 ProとSONY XM5と比較

Capsule3 ProSonyWF-1000XM5と比較してみよう。

 

このソニーのワイヤレスイヤホンWF-1000XM5は旗艦モデルであり、簡単に言うと一番いいやつだ。

 

価格では5倍ほどの違いがある。

  • SonyのWF-1000XM5=約4万円
  • SOUNDPEATSのCapsule3 Pro=約8千円

むろん、

Capsule3 Pro<SonyのWF-1000XM5という式だ。

音に関してはやはりそれだけの価格差がある分、Sonyに軍配が上がるのはある意味当然だ。

 

◆SonyのXM5が優れていると感じた部分はこちらだ

  • 音場の広がり、音の分離感、音の解像度

ひとつわかりやすく解説すると、シンバルや打楽器など音のエッジのキレが繊細に表現されていて聴くと気持ちがいい。

 

◆マイナスポイント

全般的に無難に仕上がっており特徴がないというところだ。

これだけ価格がするので当然いい音じゃないの?という目で見てしまうところもある。

 

◆Capsule3 Proが優れていると感じた部分はこちらだ

  • 音の押し出しの強さ、高音の爽快感、低音の重厚感

Capsule3 Proは印象として、とにかく元気のいい音を聴かせてくれる。

 

◆マイナスポイントをあげるなら、元気のいい音なので、多少聴き疲れが起こりやすい。

 

そして高音側の解像度が若干低いとも感じる。これはXM5との比較なので致し方ないところだ。

 

もちろんあなたの聴く曲や、音源にもよるので、頭から否定するレベルではないのは間違いない。

サウンドピーツ

トータルの満足度という観点で考えた場合、両者は価格差4倍分も開きがあるかというと決してそうではない。

 

逆の見方をすると1/4の予算で、Capsule3 Proの音は相当お得なわけだ。

もう十分Capsule3 Proの良さがわかってきただろうか。

しかもさらに安く購入できるとすれば。。

 

お得に購入できる情報はこちら

記事の冒頭に触れていたクーポンコードをここでお知らせしておこう。

下のアマゾンのリンクから商品ページへ行き、クーポンコードを入れて購入しよう。

 

クーポンコードCP3PALLBG39

期限は 2023/10/28まで→現在は既に終了

 

そして800円オフのアマゾンのリンク先はこちらから→amazonリンク[PR]

 

アマゾンのレビューをついでに読めば高評価ぶりがよくわかるはずだ。

 

最後に 直感を信じよう SOUNDPEATS Capsule3 Proはあなたのことが好きだ あなたもだ

SOUNDPEATS Capsule3 Proのかっこいい

人が人を好きになるにはどんな要素があるだろうか。容姿、性格、相性、声などいろいろある。

 

一目惚れのように好きになるのに一秒もかからないときもあれば、あるときふと考えると好きになっていることも。

 

SOUNDPEATS Capsule3 Proはあなたにとっては前者だ。

そして、後に気付く。長く一緒にいて良かったと。

 

元気で前向きさがモットーのあなたにはこのワイヤレスイヤホンCapsule3 Proは最高のパートナーになるはずだ。

 

音楽は人生のあらゆる場面であなたに寄り添ってくれる。

 

聴き古したあの曲も、この先何度もあなたを前に向けて背中を押してくれるはずだ。

 

ちょっと足取りが重く感じたとき、このワイヤレスイヤホンCapsule3 Proはあなたを前に進ませてくれる。

soundpeats

あなたは前に進む人。振り返るよりも前に進む人であろう。

 

SOUNDPEATS(サウンドピーツ) Capsule3 Proと明日はどこに出掛けようか。

期間限定クーポンで

 

SOUNDPEATSのノイズキャンセリングワイヤレスヘッドホン「Space」はこちらからチェック

 

【関連記事】

 

人気記事
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事