おすすめの鼻炎薬クニヒロってなんだ 安くておもしろい、クニヒロ家は大家族
全国のドラッグストアで購入できるこの鼻炎薬「クニヒロ」。ちょっと変わったネーミングのお薬。
見たことある人、使ったことのある人いるかな?わが家では常に置いているほどの「クニヒロ」ファンだ。
ネーミングこそ違和感があるが、いたってまあ普通の鼻炎薬。味は微妙。。
よく聞くメーカー品に比べれば若干安い。今回この記事を書くにあたって、ネットで価格を調べているとその安さに驚いた。
まじか、どんだけ安いねん。。
この「クニヒロ」とは皇漢堂製薬 https://www.kokando.co.jp/という会社のお薬だ。リンクからサイトを見て頂いての通り、きちんとした立派な会社だ。
ネーミングに惑わされて躊躇していた人は安心して買って問題ない。
花粉症のこの時期、鼻炎薬や、アレルギー薬が手放せない人も多いはず。
お医者さんで処方してもらう人もいれば、市販薬をドラッグストアで購入する人もいるよね。
クニヒロはどこで売っている?
「クニヒロ」はあちこちのドラッグストアで売っている。
「クニヒロ」のパッケージは2種類あって、ハピコムブランドで流通しているものがこちら。
ハピコムとは下の画像の企業のグループ。
ハピコム以外のドラッグストアで流通しているクニヒロがこちらのパッケージ。
中身は一緒だが、若干箱に書いているコメント内容が異なっているくらい。
クニヒロは鼻炎だけじゃない クニヒロファミリー登場
体の調子が悪い?じゃあクニヒロ飲んどけ!ってだけ言うと、間違ってしまってはいけないので注意が必要だ。
こんなにも「クニヒロ」があるからだ。
総合かぜ薬の「クニヒロ」
鎮痛成分があるので、熱とのどの痛みに効くタイプのかぜ薬。
総合かぜ薬の「クニヒロ」
鎮痛成分があるので、熱とのどの痛みに効くタイプのかぜ薬。
上との違いがよくわからないが包装の違い。
胃薬の「クニヒロ」
下痢止め薬の「クニヒロ」
アレルギー薬の「クニヒロ」
クニヒロのお友達が登場 外国人なのかも
痛みに効くのは鎮痛剤の「クニヒロ」だけじゃない。海外からの友達もいるようだ。
鎮痛剤の「クニヒロ」
鎮痛剤のアダムA
「イブ」の彼氏の「アダム」の登場。成分には「イブプロフェン」が入ってる。
サプリもある ここにきて新らしい家族の登場
カルシウムとビタミンも取れる、「クニヒロ」がこちら。
カルシウム剤の「クニヒロ」
ビタミン剤の「クニヒロ」
まさかの新しい家族の登場だ。
ビタミン剤の「クニキチ」
これ以外にもまだまだあるぞ「クニヒロ」ファミリー。こんなにあるんだ。
まとめ 「クニヒロ」ネットの圧倒的な安さ もはやお店では買えない
冒頭、書いたが「クニヒロ」のネット価格の安さに圧倒された。
常備薬で買っておくんだったら、ネットで購入しておくことをおすすめする。
薬としての効果は、全部使ってはいないので何とも言えないが、きちんとした日本の製薬会社の作るお薬なので、全く使い物にならないなんてことはないはず。
いつもお店で買ってた、鼻炎薬「クニヒロ」が最安300円台後半で買えるなんて。。
肝心のクニヒロの意味?諸説あるが、ブランド名みたいなものらしい。
それにしてはネーミングが一貫していなくて、たまに名前がブレてるのはどういうことなのか。。
まあ、楽しい薬もあってもいいよね!
アレルギー鼻炎が完治したこの方法。長年鼻炎持ちだったのが、あることをやめたら治ったんだ。